この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

ひな人形めぐり

2014年01月21日

おはようございます。

10日前に 滋賀報知新聞のこんな記事を見て



『これは 今の自分の作品を発表できるいい機会だ』と思い 制作意欲が湧き出てきましたkao_22

でも 出品期限まで1週間しかないので 間に合うだろうかkao11
昨年 納品したお客様に借りようかと思ったけど 「未発表作品に限る」という条件があったので そうもいかず 
これは 新たに作るしかない!と 頑張りましたicon21

次の日に 着物を裁断し 3日でお雛様・お内裏様 両方の着物を縫いあげ 
3日目に 菱餅とか ぼんぼり?とか 付属部品を作り 
5日目に 娘がやっとお内裏様の顔を作ってくれたので 本体にとめ

なんと  5日で 完成! 
我ながら やればできるじゃないかkao_7と自画自賛しましたicon14
残念ながら 作品は 未発表の条件なので ここではお見せできません…とても残念ですkao_18
昨年 2体のお雛様を作ったお陰か 今回のは更に自信作ができたので 早く発表したいです!


そして 出品期限の 18日(土)に 店を臨時休業し 観峯館へ 納品しましたひなまつり


2月1日~3月23日まで 五個荘にある 観峯館で展示していただけるそうです

で 作品には審査があり ひなまつり大賞に選ばれると 表彰状の他に 近江米30kgがもらえるとか…
他にも いろいろ賞があるみたいなので どれかに選ばれたら嬉しいなー と思ってますface05

観峯館は 入場料がいるので この作品だけをみたい方は 3月25日に引き上げてきた後 長峰団地の「店長ノ暇ツブシ」までご来店いただけると 無料で見ていただけますiconN07
営業を確認して ご来店ください

当然 他の方の作品も見たい方は 是非 観峯館へ 行ってみてくださいkao_22


そして 昨日はまた 新たにオーダーいただいた ダッフィーの着せ替え着物を裁断しましたはさみ
毎日 ちょっとした時間でもチクチクして 少しずつ仕上げていこうと思います

好きなことしてると 楽しい♪ですねicon14 



そんなことで ブログの更新が たまーに になってしまいますが ご了承ください

Posted by 店長(笑)at 11:07
Comments(0) │ │手作り作品一覧