この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

私の作品

2012年10月29日

おはようございます

店より内職の方が忙しくて(^_^;)

ちまちまと作品を作ってました(^_-)



手のひらサイズの着物ですface02

今回は裏地もつけたので ちょっと時間かかりました

この着物に合う人形を娘に羊毛で作ってもらってます
ネットで舞妓さんなどを見ながら 髪型に苦戦してます
また 完成したらアップしま~す♪

そして お気に入りのブログの方にプレゼントしようと思って作った2ウェイ飾り





これも着物生地で花を作り 同じ生地の柄の部分で くるみボタンを作り
ビーズも合う柄を選んで すべて私の手作りですkao_22

プレゼントの子供達は4才のお姉ちゃんと2歳前の双子の女の子 なので 同じ物を3個作りました
こっちは 昨日 雨のおかげで畑をしなくてよかったので 半日で出来ました♪

やっぱり 私は店をやってるより 雑貨を作ってる方が好きですkao10

でもでも 店も頑張るので みなさん 来てくださいねー!

Posted by 店長(笑)at 07:13
Comments(0) │ │手作り作品一覧

ワンデイシェフの店 倖屋さんのお手伝い

2012年10月25日

こんばんは~
今日は 自店を臨時休業して ワンデイシェフの店 倖屋さんへアシスタントに行ってきましたkao_22


こんな食事でした
写真が横向いてましたkao_12ごめんなさい
とっても美味しかったですkao_21
もう3回目なので だいぶ慣れて準備もわりとすんなりできたと思います
来週の水曜日は いよいよ自分のシェフの番です
頑張ろうicon21

そして 閉店してから後片付けしていると 
農林水産省関係の方が来られて




こんなパンフを置いていかれました

この10月から法律が変わって 米を使用している店では 産地を表示しなければいけなくなったとの連絡でした
それが この2枚のパンフの説明で 国内の米なら 国産でOKですが もし滋賀県産にこだわってる方なら
滋賀県産と詳しく書いてもらえると尚OK。
で 外国産なら どこの国のものか 国名を書いて表示するという形らしいです

ワンデイシェフの店 倖屋さんの場合は パンの日やメキシコ料理の日などいろいろなので 
その日のシェフの合わせて メニューの片隅に書いたりしても OKだということです。
当然 米を使用しない店には いらない話ですが…

自店も使用しているので ついでに パンフを2枚もらって かえりました
早速 明日 店に貼っておこうと思います

Posted by 店長(笑)at 18:28
Comments(0) │ │ワンデイシェフ倖屋

広告できました♪

2012年10月23日

今週の土曜日27日 自店でする ハロウィンパーティーと
来週の水曜日31日 近江八幡にある コミュニティダイニング 倖屋さんをお借りしてする ワンデイシェフの店の広告ができました





どちらもまだ予定人数に達してないので ご予約お待ちしています電話

Posted by 店長(笑)at 09:13
Comments(0) │ │カフェ・雑貨店

森の家の手作り市 報告

2012年10月23日

おはようございます

20日土曜日にあった 森の家の手作り市の報告をします

すでに 「森の家の手作り市」さんのブログで詳しく更新されているので そちらもご覧ください

私の方は 自分の店を紹介します


今回は羊毛チクチク体験を予定していたので 場所が狭くなることを考え 雑貨の展示は棚にしました
自分の隠れ家としてちょうどよかったです♪


左が娘で 完成品1個付の分を同時にチクチクしてました
右がお客様で 6年生の女の子でした
初めての体験だと言ってましたが みるみる上手になり サクサク出来上がって30分ほどで終わったと思います♪
2人目は 低学年の女の子で お母さんがちょっと離れたところで 毛糸を使ったしゅしゅや小物を販売していたので
「一緒にできませんが よろしくお願いします」と言われたので 時間もゆっくりできるし 教えながらチクチクやってもらいました
針が危なかったんですが 結構 上手に使えて いい時間つぶしになったみたいです
娘も横で完成品を作りながら ゆっくりな人で良かった 腕が疲れてきたし と言ってました(^_^;)

午前中の波がさり ちょっとゆったりな時間ができたので 私も他の方の作品を見てまわりました


こちらが 低学年の女の子のお母さんの作品です
下の方の真ん中にある 黒い毛糸のふわふわしゅしゅを購入しました♪


お隣りにいた 森のケーキやさん 
ロールケーキ めっちゃ美味しかったです♪


レース編みの動物たち すごくかわいかったです
私も作りたいなー

途中 お腹すいたので 外で販売していた 焼きそばと焼きうどんを買いましたkao_22


他にもたくさんあったけど 画像がいっぱいになるので 後は 森の家の手作り市さんのブログでどうぞ…

なんやかやと色々買ってしまったので 売り上げ的には ぼちぼちでしたが
他の方の作品を見て 参考になったし 
今度の土曜日の自店のハロウィンパーティーの申し込みもあって 収穫のあったイベントでした

来月も第三土曜日に開催です
今年は最後になります

また出店する予定なので みなさん来てくださいね!




Posted by 店長(笑)at 09:00
Comments(0) │ │イベント

森の家の手作り市

2012年10月20日

おはようございます♪

今日は 10時~15時まで 永源寺の「愛郷の森」で 森の家の手作り市があります

7月以来 久々の出店です

ハロウィン用雑貨・レジンアクセサリー・羊毛フェルト雑貨(300円~1000円)や店の宣伝用にピタパン1個100円(30個しかありませんのでお早目に…)を販売します。

また 羊毛フェルトで作る肉球ストラップを体験していただけるコーナーを用意します。
完成品1個付で 1セット500円です。

お時間のある方は 是非 お立ち寄りください。

他にも たくさんの出店者があります

森の家の手作り市のブログもご覧ください。


Posted by 店長(笑)at 06:50
Comments(0) │ │イベント