プレゼントとぬいぐるみの着物
おはようございます。
またまた いい作品ができたので 紹介します♪
ご近所さんのアトリエ開店祝いに 娘のデザインで私が製作しました
以前から出来ていて 何に使おうかと出番待ちだった つまみ細工の飾りがやっと使えました♪
で 反対のコーナーには 新しくお揃いのつまみ細工を作り チェーンでミシンとハサミをかけて
ソーイングアトリエっぽく できたかなーと自己満足
完成品を娘に見せて 「そんなもんかな」と簡単な評価をもらい プレゼントしてきました
そして 次は 依頼品のダッフィー用着物
男の子用
結構 渋いでしょ♪
帯は 畳の縁でできてます
で このモデル なんと ダッフィーと同じサイズのくまのぬいぐるみが京都の新京極に売ってたんです
別に男女の区別はないけど ペアに見えるように ベージュとピンクの2体を買ってきました♪
なんてピッタリなんでしょう♪
これで イベントにモデルとして 持って行けます
でもこれは 依頼品なので また別の着物を作らなくては…
で 以前作っていた女の子用も帯を新たに製作して 昨日完成
やっぱり帯は金襴が一番ですねー
帯を前からドアップで
中央の帯留めも作りましたよ
新たに習得した つまみ細工で
お揃いの髪飾りも1時間半くらいで製作できました
これは まだ買い手が決まってないので イベントにこのまま持って行きます
今 予定のイベントは
5月31日土曜日 10時~14時 愛東コミュニティー で開催のフリマ
6月14日土曜日 10時~ 京都 平安楽市… まだ未定です
7月12日土曜日 10時~14時 伝馬館(土山の田村神社の近く)
に 行くつもりです
また 詳しく決まったら お知らせします
それまでに いっぱい製作しないと
そして今日は 珍しく朝から 2件も営業のお問い合わせがあり 嬉しい悲鳴ですが…
残念ながら 水曜日は定休日です
ごめんなさいとお断りしちゃいました
本当にごめんなさい
またのご連絡お待ちしてます
では またまた忙しい1日を頑張って乗り切りたいと思います
関連記事